包み方のポイント

カード

カード

包めるもの

プリペイドカード、トランプカードなど

カード包装の難しさ

荷崩れしやすさ、枚数カウントの難しさ

人手で包装することが難しいとされるカードは、機械でも包装が難しい商品です。理由として、小さく薄いカードを数十枚集積するため荷崩れしやすいこと、カード1枚1枚の厚みが微妙に異なるため、総厚での枚数カウントができないことなどが挙げられます。

長年の経験とノウハウ

当社は長年の経験で培ってきたノウハウによってカードを自動集積して包装する機械を開発・製造・販売しています。設計から製造、販売まで自社で一貫して行っていますので、お客様の用途に合わせた包装機をご提案します。

カードを包装する(ケースなし)

特徴

プリペイドカードを所定の設定枚数自動で集積しフィルム包装を行う機械です。
カード番号管理機能も搭載可能

包装仕様

包装寸法
長さ
85.8mm~86.5mm

53.8mm~54.0mm

高さ
9.6mm~
30mm

寸法表記図

包装速度カード供給枚数最大167枚 / 分
機械寸法
2679mm

奥行き
950mm

高さ
1503mm
機械質量約900㎏

ケースに入ったカードを包装する

特徴

ロングセラー・W37N型の後継機です。お使いのW37N型のターレット・折ガイドを使用出来ます。サーボ駆動フィルム繰り出しの搭載により、繰出しギアの交換が不要となり、サイズチェンジがさらに容易となりました。

包装仕様

包装寸法
長さ
60mm~160mm

40mm~
85mm

高さ
15mm~
40mm

寸法表記図

包装速度120個 / 分
機械寸法
1863mm

奥行き
1165mm

高さ
1650mm
機械質量約1400㎏

TAMのカード包装機

当社のカード包装機は、カードを所定枚数ずつ自動でカウント・集積して、フィルム包装します。
オプションでカード番号管理機能を搭載することもできます。

カード番号管理機能

カード番号管理機能とは、通過するカードの番号を機械内部に搭載したカメラで読み取り、供給されたカード番号を記録しているパソコンのデータと番号照合を行い、一致しない場合は機械を停止させる機能です。

カード入りケースの包装

カードが入ったケースをフィルム包装する機械も取り扱っております。フィルム包装機は省スペースで設置ができ、人手不足を解消する高い包装能力で、現場の生産性向上に貢献いたします。